KuCoinの口座開設方法、キャンペーンについて

kucoin

本記事は「KuCoin」についての特徴や口コミ、登録方法、キャンペーンを解説していきます。

目次

KuCoinの特徴

独自トークン「KCS」がある

仮想通貨の取引所では、その取引所だけで使えるオリジナルの「トークン」を発行しているところもあります。

KuCoinでも「KCS」という独自のトークンを発行しています。

保有するとVIPレベルが上がって手数料が安くなったり、BurningDropやSpotlight参加できます。

更にボーナスが得られたり多数のメリットがあります。

BurningDropやSpotlightは、トークンが新しく立ち上がった時に、新規トークンが保有できるプロジェクトの事を意味します。

ボーナスとしては、KuCoinが得た1日分の取引手数料の50%が還元・分配付与されます。

KCSのお得度はほかの通貨よりも高いので、気になる方はぜひ保有してみてください!

KuCoinではオリジナルの「KCSトークン」の保有量に応じて、取引手数料の50%が分配される仕組みになっています。

他にもKCSを保有することで受けられる特典などもあったり、期間限定のキャンペーンが行われることもあるので、保有を検討してみてはいかがでしょうか。

スマホアプリの配信がされている

KuCoinでは、スマホアプリの提供もされています。

タブレットやパソコンはもちろんのこと、スマホでの利用ができるので、外出先でも利用しやすくなっています。

また、スマホアプリは操作しにくかったり、見にくいという他のサイトなどもあるようですが、KuCoinではスマホアプリでもとても見やすい画面になっています。

外出先ではスマホ、自宅ではパソコンを使った利用といった使い分けもできるのが嬉しいですよね。

24時間のサポート体制

KuCoinでは、24時間体制でカスタマーサポートサービスを行っています。

日本語での問い合わせにも対応しているので、不明点がある場合にはすぐに相談ます。

何かあったらすぐに相談できるというのが安心できるポイントと言えますよね。

登録方法

KuCoinの公式サイトにアクセスすると下の画面が表示されます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: _27-11-2024_0100_www.kucoin.com_-1024x481.jpeg

右側の口座開設の画面を利用します。



「メールアドレス」、「電話番号」、「Telegram」、「Google」、「Apple」での登録が可能です。

今回は、メールアドレスでの登録方法を見ていきましょう
まずは「メールアドレス」を入力します。次に招待コード「LX87JKWA」を入力します。

特典が受け取れるので、招待コードの利用がおすすめです。
「利用規約」を読み同意する場合には、「口座開設をして報酬を貰う」をクリックします。


メールアドレスに贈られてくる認証コードの入力画面が表示されるので、コードを入力します。
以上で登録は完了です。お疲れ様でした。

STEP
STEP

現在開催中のキャンペーン

KuCoinは現在下記のキャンペーンを開催しています。

KuCoinのキャンペーン

・新規登録キャンペーン

・学んで稼ぐ

新規登録キャンペーン

KuCoinでは、新規登録キャンペーンを行っています。

新規登録をすると、100USDTのトークン、200USDTのクーポン、そして10,500USDTの先物取引の体験金を受け取ることができます。

キャンペーン期間中のみとなるので、お早めに登録してみてはいかがでしょうか。

学んで稼ぐ

KuCoinでは、仮想通貨に関する知識の学習コンテンツを見た後にクイズに答えて正解すると、現金報酬を獲得できるキャンペーンを実施しています。

仮想通貨についてあまり知らないという初心者の方には特におすすめになっています。

知識を得ながら特典が受けられるのは嬉しいですよね。

アカウント凍結や出金拒否はあるのか?

SNS(X)より、気になる出金に関する口コミを調査したところ、
KuCoin側の悪質なアカウント凍結や出金拒否は見受けられませんでした。(※仮想通貨DX調べ)

よくある質問

日本語に対応していますか?

KuCoinは日本語に対応しています。安心して利用することができます。

運営元情報、ライセンス情報は公開されていますか?

KuCoinの運営元は「KuCoin」でライセンスは「FSAライセンス」です。

スマホにも対応していますか?

KuCoinはスマホアプリの提供も行われています。タブレットやパソコンはもちろんのこと、スマホの利用ができるのは便利ですよね。

クレジットにも対応していますか。

KuCoinではクレジットカードにも対応しています。VISA・MastarCardのみとなっていますが、今後利用できるカードのブランドが増える可能性もあるので、公式サイトを確認してみましょう。

KuCoinの取引手数料について教えてください。

KuCoinでの取引手数料は0.1%となっております。ただKuCoin独自トークンの保有量によって手数料の割引制度があります。

割引のレベルはLV0からLV12までレベルごとに割引率が変わります。

運営会社情報

運営会社名KuCoin
住所東アフリカセーシェル
創業日2017年
公式ホームページhttps://www.kucoin.com/
お問い合わせ先support@kucoin.com

まとめ

以上。KuCoinの特徴や登録方法、キャンペーンについて解説していきました。

まだ登録をしていない方はぜひ参考にしていただけますと幸いです。

免責事項

※仮想通貨DX(以下、当サイト)の記事内容は、正確性や安全性を担保するものではありません。

※当サイトを参考に仮想通貨取引所をご利用される場合は、必ず各仮想通貨取引所の公式ホームページも細部までご確認いただき、最終的には自己の判断でお申込みいただきますようお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。当サイト「仮想通貨DX」管理人の山本隆と申します。

仮想通貨にはマウントゴックス時代から触れ合っており、仮想通貨歴は10年以上になります。金融系の資格済みの専門家ならではの情報発信を心掛けております。

【資格】

・CFP(Certified Financial Planner)
・一級ファイナンシャルプランニング技能士(FP1級)

コメント

コメントする

目次